# Outlookカレンダーと連携する
Outlookカレンダー (opens new window)との連携に関する内容をまとめたガイドです。
目次
# Outlookカレンダーとの連携
minicalはOutlookカレンダー (opens new window)と連携することができます。 Outlookアカウントと連携することで、PCのOutlookカレンダーとiPhoneのminicalで同じ予定を表示・編集するといったことができます。
# できること
- Outlookカレンダーの予定の表示・編集
- Outlookカレンダーのカレンダーの表示・編集(タイトル、カレンダーの色)
# できないこと
- Outlookカレンダーのタスク・リマインダー(Microsoft To Do)との連携
- Outlookカレンダーのカレンダーの追加(参考: Outlookカレンダーに新しいカレンダーを作成する)
- Outlookカレンダーのカレンダーの削除
- minicalで予定単位で予定の色を変更した場合のOutlookカレンダー側への反映
# Outlookカレンダーとの連携手順
- 設定
アプリを開く
- 「カレンダー」
をタップ
- 「アカウント」をタップ
- 「アカウントを追加」をタップ
- 「Outlook.com」をタップし、案内に沿ってアカウント情報を追加
すでにアカウントが存在する場合
すでにアカウントが存在する場合は、各アカウントの設定画面で「カレンダー」がオンになっていることを確認してください。

予定が同期しない場合は予定の同期ガイド(予定が消えた、同期されない)もご確認ください。
# Outlookカレンダーの予定を共有する
予定を家族や友だちなど共有したい場合、以下のOutlookカレンダーのヘルプに記載の「特定のユーザーとカレンダーを共有する」の手順をご確認ください。
参考: 他のユーザーと Outlook 予定表を共有する (opens new window)